経理

募集職種 【経理】拡大を続けるグループの屋台骨として手触り感を持ち経営に寄与できる経理メンバーを募集
業務内容 レアジョブは「Chances for everyone, everywhere.」をグループビジョンに掲げ、グローバルに人々が活躍する基盤を作ることを目指しています。
その第一歩として、2007年「レアジョブ英会話」の提供を開始しました。サービス規模は個人110万人、法人導入4,000社、学校教育機関330校の規模に成長し、誰もが気軽に英語が話せる世界を実現しました。
2021年以降は、個人、法人、学校教育機関それぞれの市場ニーズに素早く応える意思決定をするために、グループ経営やM&Aを推進し、この1年で売上は倍、国内外のグループ会社は8社、従業員数は国内2000名弱になりました。

今後も、以下2つの事業セグメントを軸に、海外展開や新規事業開発、M&Aを進めながら拡大を進めていきます。

1、リスキリング関連事業
急速に変化する社会に対応するための効率的なスキル習得のソリューションとして、オンライン英会話事業、法人向け人材育成コンサルティング事業、スキルのAIアセスメント事業、資格取得支援事業等を、大人向けに展開しています。

2、子ども子育て支援事業
小中高校への英語講師派遣事業による自治体とのコネクションを強みに、レアジョブグループの培った”テクノロジーによる成果の出る英語学習”を子ども教育市場に提供し、将来グローバルに活躍できる人材を生み出すことを目指しています。

拡大を続ける当社グループにおいて、経理部門に求められるものは【縁の下の力持ち】としての活躍だけではありません。
・M&A、分社化、吸収合併など、複雑かつ高難易度の案件や経営に対する助言を行う業務
・経費精算、支払対応、決算報告など、会社を営むために必要な業務
どちらの業務も柔軟な思考で対応し、会社の成長を支える【屋台骨】としての役割を担っています。

▼具体的な業務内容
レアジョブグループ各社に関わる経理業務全般
・月次決算、四半期決算、年次決算対応
・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務
・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務
・監査法人、税理士法人対応
・フィリピン子会社との連携(英語力が活用可能)
・経費精算や支払依頼対応
・業務委託先への業務指示
※ご経験や志向性に合わせて段階的に業務をお任せしていきます。

当社のグループ経理部は、日本を代表する大企業の財務経理部門で30年近くのキャリアを持つ経理部長や監査法人出身の公認会計士の有資格者、税理士法人、ITベンチャー出身者と様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。
キャリアの背景が違うチームだからこそ、コミュニケーションを重視し、助け合い、互いをリスペクトしながら業務に向き合うことができる組織です。

本ポジションでは、まずは、経験豊富な現メンバーからのOJTを通じて仕事の幅を広げ、グループ会社の内1社の経理業務全般をメインで担当いただくことを期待しています。
将来的には、経理業務全般を担うことで、会社を俯瞰する力を身につけていただき、各社の経営陣に対して、経理視点で事業成長をサポートするコミュニケーションができる状態を目指していただきます。

また、経理部が属する本部には、管理会計や経営企画、法務や総務など複数の機能があります。将来的により経営に近い領域に関わっていきたい方には、M&Aや分社化、吸収合併などの案件に挑戦いただくことも可能ですし、管理系でキャリアの幅を広げていただく選択肢もあります。様々な業務に従事しながら、自分に何が向いているのか、何をやりたいのか見付けていきたいという方も、当社であれば自分次第で叶えることができます。
是非、都度相談しながら、当社で自分の可能性を拓き「Chances for everyone, everywhere.」を体現してください!

働く魅力 ・上場企業という安定感がありながら、グループ経営、組織再編、海外展開など、様々な成長機会を手触り感をもって経験することができる
・経営と現場のどちらとも距離が近く、具体的な事象から経営的思想まで関わる機会があり、ビジネス全体を俯瞰して捉える思考力を身に着けることができる。
・経験豊富なメンバーの下で、経理の業務の基礎~高難易度の業務まで従事することができ、自身の市場価値を高めることができる。
・将来的にマネージャーを目指すことも、他の職種へ管理系のキャリアの幅を広げることも、自分次第でキャリアを描くことができる。

必要な経験やスキル 【いずれか必須】
・経理業務の実務経験を3年程度有する方
・日商簿記2級程度の経理知識をお持ちの方

あったら望ましいスキル ・大学で会計学を専攻していた方、もしくは会計の上位資格を少しでも目指したことがある方、これからチャレンジしたいと考えている方
・上場企業における決算開示業務の経験

こんな方と一緒に働きたい ・組織の力を底上げする視野を持ち、率先して同僚や部門への情報発信やサポートができる方
・主体的に行動し、新たな発見・価値を見出すことが好きな方
・最適解を見出すために必要な情報を受け身ではなく能動的にキャッチアップしに行ける行動力のある方
・目標達成意欲が高く、その為に必要な行動を実行に移すことができる方

雇用形態 正社員
勤務地 本社(東京都渋谷区神宮前六丁目27番8号 京セラ原宿ビル2階)
勤務時間 所定労働時間8時間 フレックスタイム制有(コアタイム:10:00-17:00)
試用期間 3ヶ月間
休日休暇 土日、祝日、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 レアジョブ英会話レッスン無料、ベネフィットステーション、ドリンク、副業可
給与 面談により決定します。
想定年収:4,025,760円~6,056,520円円
※月額278,980円(年額4,025,760円)~月額419,710円(年額6,056,520円)
※月額67,800円~79,710円の固定残業代 月30 時間分の手当を含む

受動喫煙防止の取組 屋内禁煙