募集職種 | 【経理マネージャー候補】公認会計士の知見経験を活かす/IT×教育の上場企業で事業会社の経理を網羅的に経験 |
---|---|
業務内容(雇入れ直後) | 約3年間のM&Aや組織再編、新規事業開発の推進により、事業は急成長を遂げました。 他方で成長を支えてきた経理機能については、組織運営上のクリティカルな問題には発展していないものの、未来に向けた仕組みづくりや仕込みを十分に実行できてない状態で、走り続けてきた状況でした。 直近の1年で増員を重ね、現在は4名のフルタイムと3名のアシスタントによる、安定した体制を構築しました。フルタイムの4名については、日常業務から決算開示業務までそれぞれ分担し業務をこなす傍ら、問題の根本解決や仕組み化が先送りになっている課題への整備等、業務安定化に向けた取り組みを行っており、業務標準化と個々のメンバーの会計スキル向上の両輪でチームアップを図っています。 ご入社いただく方には、半年から1年をめどに、現任者からの引継ぎを受け、チームのマネジメントをお任せしつつ、新たな会社としてのチャレンジに盤石な体制で貢献できるチームの在り方を検討しながら、その実現を期待しています。※現任者は財務方面にチャレンジする予定です。 【目指すチーム像】 【具体的な業務内容】 将来的には、経理チームのマネジメントはもちろん、財務や予実管理などの会計領域で幅を広げることも、経営企画やIRなど新たな領域に挑戦することも可能です。 |
働く魅力 | ・入社後すぐに上場会社の決算を主担当&取りまとめ役としてコア業務を担当でき、相対的に他の会社よりも早期に成長できる入社後すぐに決算や開示など事業会社経理のコア業務を担当できる ・業務改善やレビューなど、監査法人での経験をダイレクトに活かせる ・会社が成長ステージにあり、M&Aや組織再編、海外展開などを通じて新しい課題に挑戦できる ・英語力を業務で活かす、または業務を通じて英語を学べる環境がある ・経営と現場の双方と近い距離で接し、具体的な事象から経営的思想まで広く触れる機会があり、ビジネス全体を俯瞰して捉える思考力を身につけることができる |
必要な経験やスキル | 公認会計士資格を保有し、監査法人での業務経験が3年以上ある方 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所(雇入れ直後) |
本社(東京都渋谷区神宮前六丁目27番8号 京セラ原宿ビル2階) |
勤務時間 | 所定労働時間8時間 フレックスタイム制有(コアタイム:10:00-15:00) |
試用期間 | 3ヶ月間 |
休日休暇 | 土日、祝日、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | レアジョブ英会話レッスン無料、ベネフィットステーション、ドリンク、副業可 |
給与 |
面談により決定します。 想定年収:7,570,560円~9,796,920円 ※月額425,000円~550,000円 ※月額99,630円~128,910円の固定残業代 月30 時間分の手当を含む |
就業場所・業務内容の変更範囲 | ・会社の指定する就業場所 ・経験から鑑みて活躍可能性がある業務範囲 *詳細は面談により決定します。 |
受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 |